170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

多分、皆さん、周知していると思いますけれども、別にドライバーが悪いというのではないのだけれども、後期高齢者免許返納するというふうに言っているのに、別に元気ならいいのですよ。  だけれどもね、市長さんの大事な命をね、後期高齢者はどうなのかなと思っているのですよ、ねえ。  それで、ほかの市町さんで、僕、ちょっと聞きました、事務局さん、わからないと言うので。  

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

----------------------------本会議の書記  事務局長      関澤孝浩   次長        小林敏章-----------------------------------付議事件  別紙のとおり開議宣告  午前10時00分            議事日程(第2号)第1 一般質問(5名)    2番 石井 豊    1 地籍調査事業について    2 高齢者運転免許返納支援

鹿沼市議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第6日 9月26日)

公共交通への関心を高め、利用するきっかけとなるよう、交通系地域連携ICカード「totra(トトラ)」を中学1年生~高校3年生及び免許返納者を対象に無料配布する。  ③障がい者割引制度等での障がい者確認が、障害者手帳の代わりにスマートフォン画面提示でできるように、「障害者手帳アプリ」を導入する。  

芳賀町議会 2022-09-06 09月06日-02号

よく聞くのは、「バスも通っていないから、免許返納ができない」という声があります。町では、運転免許証自主返納支援事業で、返納時にはひばりタクシーの1万円分の利用券を現在渡しておりますが、お元気な高齢者など気軽に買物やお出かけなどするときに、バス停まで歩いて出歩く機会が増えることにより、健康維持健康寿命にもつがなります。 

鹿沼市議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第2日 3月 9日)

3番目、加齢に伴う身体機能低下等のために、運転に不安を感じるようになった高齢者ドライバーの方が運転免許証返納しやすい環境づくりの推進として取り組んでいる、本市運転免許返納者へ交付している終身無料乗車券、引き続き継続すべきだと思っています。  周知を広げることで、リーバス予約バス利用率も高まっていくのではないでしょうかということで、考え方を伺います。  

那須塩原市議会 2022-02-28 02月28日-02号

市街地に住んでいる方、そうでない方、いろいろあるんですけれども、高齢になって、やっぱりなかなか、例えば免許返納がなかなか踏ん切りがつかなくて、更新されている方、非常に多いんですよね。中には、本当に明らかに認知症の初期の方が免許証の更新している方も、やっぱりいらっしゃいます。

大田原市議会 2021-06-16 06月16日-02号

公共交通の不便なところにお住まいの高齢の方、免許返納後、移動の制約のある方々に対する買物支援につきましては、本市では地域の助け合いを中心として、移動販売食品等の配達など、多様な支援が行われております。各地域自治会等中心に活動する見守り隊におきましても、近年は見守りのみならず、買物の代行や付き添い等をはじめ、生活支援の件数が年々増加し、地域での自主的な支え合いが浸透していると感じております。

那須町議会 2021-06-07 06月07日-02号

令和2年度までの5年間で、免許返納者は全部で315名でございます。 ご質問デマンド交通町民バス終身割引券につきましては、今後制度見直し必要性を含め検討してまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長池澤昇秋君) 小野曜子議員。 ◆12番(小野曜子君) 制度見直しの時期であります。

市貝町議会 2021-02-08 03月02日-01号

また、高齢者福祉では免許返納者に対するデマンドタクシー運賃の助成なども実行できました。これらは、町民皆さんの強い支持があったればこそ実現できたと感謝しております。しかし、サシバの子育てにふさわしい人への支援は必要であるという、執行部内の担当課職員の理解がなければ、他の領域を削ってこれに予算を充てることはできないものであると認識しています。 

那須塩原市議会 2020-12-04 12月04日-06号

最近では、高齢者による運転の誤操作による悲惨な事故が多くなってきており、その報道を見た高齢者自主的に免許返納などを行っている現状がある中で、この公共交通利便度はますます求められることから、以下の点についてお伺いいたします。 (1)先般行われた路線改編についての本市の所見をお伺いいたします。 (2)乗降数の多いバス停への屋根の設置について進捗状況をお伺いいたします。 

矢板市議会 2020-11-30 11月30日-02号

栃木県の今年上期の自主免許返納者は4,000人。ちなみに、全国では1年間で60万人の自主返納者がおります。高齢者運転事故意識の高まりで免許返納が増加しています。我々高齢者自主返納したいと思いますが、都会とは異なり、地方での公共交通機関は不便で、返納するとその途端に生活買物病院仕事等に支障が出ますので、地域交通充実一体的交通政策が重要と思います。 

那須町議会 2020-11-30 11月30日-02号

そこで、実家の祖父のところに1度連れていき、そこから祖父学童保育まで送ってもらっていますが、祖父高齢なので、免許返納が近づいている状況です。今後祖父に頼めなくなったら、学童保育を利用するのには割増し料金が必至ですという切実なご意見をいただいております。 他にもこのようなご意見をいただいております。あくまでも抜粋でご紹介させていただきます。

真岡市議会 2020-09-17 09月17日-03号

また、高齢者免許返納支援事業についてでありますが、運転免許証自主返納した高齢者に対して、地域の足として利用されておりますいちごバスいちごタクシーの1年間の無料乗車を無期限とすることで、交通手段支援充実に取り組まれていることに対し、高く評価するものであります。  次に、とちぎをリードする産業プロジェクトについてであります。

益子町議会 2020-09-08 09月08日-議案説明・質疑-04号

それで、免許返納された方に無料券の交付をされておりますけれども、この無料券が使われていない、あまり使われて、この資料からだと使用率が27.4%となっているのですけれども、あまりに低いと思うのですが、昨年も誰か質問して、やっぱり使われなかったという答弁だったと思いますけれども、これ今後何か工夫していかなければならないのではないかと考えますけれども、担当課のお考えをお伺いいたします。

栃木市議会 2020-09-01 09月01日-02号

今後高齢者の増加に伴い、免許返納者が増えることも予想されますが、栃木市は車がないと不便だから免許返納はできないという声を聞きます。  そこで、公共交通の不足を解消する手段としてライドシェア事業があります。日本では、2007年に初めてライドシェア仲介サイトが開設されて以降、類似のサービスが登場し、徐々に認知度が上がってきております。

市貝町議会 2020-07-30 09月03日-01号

3点目の質問芳賀中央病院前のバス停新設についても、執行部の方も同じように考えてくださり、先程の答弁で、8月18日に那須烏山市営バス関係者の方とお話ししてくださったということで、既に動いてくださっていたという答弁をいただきまして、免許返納者が増える中、本当によいことと思います。 本日は、簡潔なる答弁をいただきましてありがとうございました。以上で質問の一切を終わらせていただきます。

野木町議会 2020-03-06 03月06日-02号

前にもやりましたけれども、免許返納しろと。返納するのはいいんだけれども、今度は出かけるのに、町はデマンドタクシータクシーの補助とか手厚くやっていますけれども、本当にそれだけでいいのかと、先行きを考えた場合、不安になります。この辺を痛切に感じました。 そこで、デマンドタクシー利用状況を詳しくお伺いします。 ○議長黒川広君) 都市整備課長

那須塩原市議会 2020-03-05 03月05日-04号

しかしながら、本市の広域という特性から、高齢者免許返納することは難しいのが現状であると思われます。 そこでお伺いいたします。 (1)平成30年10月の地域バス再編後の課題全般についてお伺いします。 (2)「通院」「買物」等、高齢者立場に特化した問題は何かお伺いいたします。 (3)市民と協働でできることはあるかをお伺いいたします。